Instagram

ひょうごの木を紹介するインスタグラム

“「ひょうごの木」で作ったモノに囲まれる暮らし”をテーマに、ひょうご木製品マイスターの製品紹介やイベント情報を随時配信中!

  • 11月25日(土曜日)兵庫県民会館パルテホールにて第4回『地域材利活用建築デザインコンテスト in 兵庫』の公開審査会が開催されます。

このコンテストは、地域の木材を使用した木造建築において、木の良さを活かすための工夫や知恵を競うコンテストです。応募作品のプレゼンテーションや建築のスペシャリストである審査員達の講評を生でご覧いただくことができます。

入場は無料で、同時にYouTubeライブ配信も予定しておりますので、会場にお越しいただけない方もコンテストの様子をお楽しみいただけます。ライブ配信のURLは最終審査前日までにHP(https://tiikizai-hyogo.jp/)にて掲載予定ですので、是非チェックしてみてください。

今年で4回目の開催となるこのコンテストでは22作品の応募がありました。その中から、9月に一次審査で5作品を選出され、さらに審査員達が二次審査として現地へ赴き現地審査が行われました。今回の審査会では、この上位5作品(上の写真)から受賞作品を決定します。

毎年、木を使う際の工夫等を説明するプレゼンテーションや審査員達のお話がとても面白いと講評です。皆様のご参加をお待ちしております。

このコンテストは、兵庫県産木材の利用促進や兵庫県の中小工務店、設計事務所等の活性化を目的として、「兵庫県」「兵庫県木材業協同組合連合会」「神戸新聞社」の後援と、「ひょうご木の匠の会」「兵庫県木材業協同組合連合会」の協賛の下、「ひょうご木のすまい協議会」の主催で開催されます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:令和5年11月25日(土)13:30~16:30
場所:兵庫県民会館11階パルテホール
入場料:無料
詳しくはこちら↓
https://tiikizai-hyogo.jp/
+++++++++++++++++++++++++++
hyogo_no_kiでは皆さんが
#いいね‼ひょうごの木 #ひょうごの木と遊ぶ #ひょうごの木と暮らす のハッシュタグをつけて投稿していただいた写真などをご紹介させていただきます。

皆さまもぜひ、上記のハッシュタグを付けて写真の投稿してみてください🙏

#いいね‼ひょうごの木
#ひょうごの木と遊ぶ
#ひょうごの木と暮らす
+++++++++++++++++++++++++++
#ひょうご #兵庫 
#ひょうご木製品 #木製品マイスター 
#SDGs #地産地消 #木づかい #できることから始めよう 
#木の温もり #木のぬくもり 
#木のある暮らし #SDGsを叶える暮らし 
#lovehyogo 
#兵庫県産木材
  • 皆さん、グリーンウッド(GREENWOOD)ということばをご存じですか?
グリーンウッド(GREENWOOD)とは「生木」という意味です。

本日は、三木山森林公園で11月16日に行われる「グリーンウッドワーク」体験講座のご案内です✨

森から伐りだした乾燥していない木を、ナイフなどの道具を使って人の手で削り生活道具を作る「グリーンウッドワーク」を体験する講座を11月16日、県立三木山公園で下記のとおり開催いたします。

木工に関心をお持ちの方も、手仕事が好きな方も、興味のある方はどなたでも参加可能です。

自分の手で生木を削る。

独特の感触を是非、体感してください。ご参加お待ちしています♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:令和5年11月16日(木)10:00~17:00
場所:兵庫県立三木山森林公園(三木市福井字三木山)
講師:福畑慎吾氏(cafe soto代表・グリーンウッドワーカー)
対象:18歳以上の方(先着10名)
受講料:500円
詳しくはこちら↓
https://web.pref.hyogo.lg.jp/cs01/greenwoodwork2023.html

+++++++++++++++++++++++++++
hyogo_no_kiでは皆さんが
#いいね‼ひょうごの木 #ひょうごの木と遊ぶ #ひょうごの木と暮らす のハッシュタグをつけて投稿していただいた写真などをご紹介させていただきます。

皆さまもぜひ、上記のハッシュタグを付けて写真の投稿してみてください🙏

#いいね‼ひょうごの木
#ひょうごの木と遊ぶ
#ひょうごの木と暮らす
+++++++++++++++++++++++++++
#ひょうご #兵庫 
#ひょうご木製品 #木製品マイスター 
#SDGs #地産地消 #木づかい #できることから始めよう 
#木の温もり #木のぬくもり 
#木のある暮らし #SDGsを叶える暮らし 
#lovehyogo 
#兵庫県産木材
  • 神戸ハーバーランドの煉瓦倉庫通で9/17(日)に『木材フェア&森づくり・木づかいフェア』が開催されました✨

フェアでは、ひょうご木製品マイスターの木製品が買えるWOOD MARCHEや、「木の家」の性能を体験できるコーナー、県産木材でできた木製テントの休憩スペースなど、木に囲まれた暮らしを感じられるブースが盛りだくさんでした🌲

ご家族で来られた方、外国人観光客の方、様々な方がふらっと立ち寄って、「ひょうごの木」に触れあっていただきました☺

写真1  県産木材を使ったテントで一休み
写真2  木造住宅の棟上げ体験はお子さまに大人気!
写真3   県産のヒノキでできたバレルサウナも展示
写真4~9 WOOD MARCHEは大盛況
写真10 「木の家」のすごいところを体験

hyogo_no_kiでは皆さんが
#いいね‼ひょうごの木 #ひょうごの木と遊ぶ #ひょうごの木と暮らす のハッシュタグをつけて投稿していただいた写真などをご紹介させていただきます。

#いいね‼ひょうごの木
#ひょうごの木と遊ぶ
#ひょうごの木と暮らす
+++++++++++++++++++++
#ひょうご #兵庫 
#ひょうご木製品 #木製品マイスター 
#SDGs #地産地消 #木づかい #できることから始めよう 
#木の温もり #木のぬくもり 
#木のある暮らし #SDGsを叶える暮らし 
#lovehyogo 
#兵庫県産木材
  • 東京ビッグサイトで8/18(金)▶8/20(日)に行われるJAPAN ReWOODにひょうご木製品マイスターが出展します✨

【JAPAN ReWOODの詳細】
日時:8/18(金) -8/20(日) 10:00-17:00
場所:東京ビッグサイト 西3ホール
出展マイスター:㈱木原木材店、まえだ彫工処、ロータスデザインスタジオ

また、出展都道県紹介コーナーでは、ひょうご木製品マイスターの紹介と併せて、アンケートを実施します🌲
アンケートに答えていただくと、先着40名様にひょうごの木でできた一輪挿しをプレゼントいたします☺

さらにブースにお越しいただき、「hyogo_no_ki」のアカウントをフォローいただいた方には、先着100名様にひょうごの木でできたマグネットをプレゼントいたします!

ぜひ東京にお越しの際は、JAPAN ReWOODのひょうご木製品マイスターや兵庫県ブースをお訪ねください✨

hyogo_no_kiでは皆さんが
#いいね‼ひょうごの木 #ひょうごの木と遊ぶ #ひょうごの木と暮らす のハッシュタグをつけて投稿していただいた写真などをご紹介させていただきます。

#いいね‼ひょうごの木
#ひょうごの木と遊ぶ
#ひょうごの木と暮らす
+++++++++++++++++++++
#ひょうご #兵庫 
#ひょうご木製品 #木製品マイスター 
#SDGs #地産地消 #木づかい #できることから始めよう 
#木の温もり #木のぬくもり 
#木のある暮らし #SDGsを叶える暮らし 
#lovehyogo 
#兵庫県産木材
  • 兵庫県産材を使用した割箸が使われている「#まるっとひょうご五国いなり 」を食べてみました✨

兵庫県では、7月1日~9月30日まで「兵庫デスティネーションキャンペーン」を開催しています🚃

【兵庫デスティネーションキャンペーンとは】
兵庫県内の自治体と観光事業者、JRグループ6社や旅行会社が一体となって行う大型観光キャンペーンです。期間中は「兵庫テロワール旅 - 私の感動、その先へ。-」をキャッチコピーに、各地域に根差した食や文化を味わい楽しみ、それらが生まれたルーツや背景を探る様々な企画を展開しています。

企画の一環として「兵庫テロワール旅」を感じられるオリジナル弁当を、株式会社淡路屋及びまねき食品株式会社ご協力の下、県内大学生とともに作成しました!

そのうち株式会社淡路屋@awajiya1682 のオリジナル弁当である「#まるっとひょうご五国いなり 」に、兵庫県産木材を使用した割箸を付けていただいています☺

割箸袋に書かれたキャッチコピーは全3種類ありますので、お弁当を食べて3種類コンプリートしてみてはいかがでしょう?

hyogo_no_kiでは皆さんが
#いいね‼ひょうごの木 #ひょうごの木と遊ぶ #ひょうごの木と暮らす のハッシュタグをつけて投稿していただいた写真などをご紹介させていただきます。

#いいね‼ひょうごの木
#ひょうごの木と遊ぶ
#ひょうごの木と暮らす
+++++++++++++++++++++
#ひょうご #兵庫 
#ひょうご木製品 #木製品マイスター 
#SDGs #地産地消 #木づかい #できることから始めよう 
#木の温もり #木のぬくもり 
#木のある暮らし #SDGsを叶える暮らし 
#lovehyogo 
#兵庫県産木材
view more
top